2010年03月30日

不動産投資本

不動産投資関連の出版がぞくぞくです。

まずは石原さんの2冊目の本「まずは、アパート一棟買いなさい!」

79735836.jpg

次は、藤山勇次さんの「サラリーマン大家さんのための絶対失敗しない物件選び」

512g%2BT175GL._SL500_AA300_.jpg

私が初めてセミナーに行ったのが藤山さんの赤い本の出版記念パーティーでした。そりゃあもう、度肝抜かれましたとも。
おっと、2冊まとめて読まなくちゃ。。。。

posted by うっちゃん at 10:00| Comment(5) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメント遅くなりました。

「HIDAMARI APARTMENT紫雲」オシャレでした。
相変わらず部屋に入った瞬間、あんな暮らしがしたい、こんな暮らしができるって妄想が膨らみます。
完成前に全戸入居が決まるのも納得です。
外観も見たかったな〜

勉強になりました。
ありがとうございました。
Posted by ゆっちん at 2010年03月30日 19:51
先日はまたお邪魔させていただき、
有難う御座いました♪
完成したのを見たかったですが(笑)
十分勉強になりました。
ひろさんに教えてもらった一鶴美味しかったです〜。
宜しくお伝え下さい^^
Posted by rubier☆ at 2010年03月30日 21:19
ゆっちん、久し振りにあえて嬉しかったです。
予算も時間も限られた中で、濃い濃い1ヶ月でした。
ゆっくり話できなかったので、またゆっくりね。
人生は自分がこうありたいと思う方向に向かうのだそうです。お互いに頑張りましょう!

ruber☆さん、遠いところ有難うございました。
お茶漬けで、いただきますね。むふむふっ。
完成写真は必ずやブログでUPさせていただきます。ただいま少々腑抜け気味。。。
我が家も今夜あたり「一鶴」に行こうかと。。。
また近い内にお目にかかりましょう!

Posted by うっちゃん at 2010年04月01日 16:47
 『サラリーマン大家さんのための絶対失敗しない物件選び』
”うっちゃん”様、ご購読頂き、ありがとうございます。
満を持して出版する本書は、藤山流不動産投資本の集大成です。
投資家の心得から、物件選択の方法、そして競売や任倍による物件を格安で購入する“裏技”“寝技”までこれでもかというほどてんこ盛りに書き記しました。
皆様にご満足頂ける内容であると確信いたしておりますので、よろしくお願い申し上げます。

今、大家さんは第二世代に突入しています。大家さん関連の書籍が百花繚乱となった平成15年から平成17年、恥ずかしながら私が書き記した書籍もコーナーの一角を埋めました。それから5年あまりの月日が過ぎ、自らの足で歩き、自ら汗を流して大家さんとなった方々の新しいノウハウを満載した書籍が続々と出版されています。私は大家さんブームの火付け役の一人として嬉しくてたまりません。心の中を一言で表せば『やっぱ、サラリーマンって凄いわ』
なぜって?    そりゃそうでしょう。
人が勝手に書きなぐった本を“ちょちょちょい〜い”と読んで、自分の物にしてしまう人々が星の数ほどいらっしゃるのです。そして、さらに私を嬉しくさせてしまうのは、自ら苦労して獲得した新たなノウハウを惜しげもなく世間にさらしてしまう“愛すべきバカ野郎”(もしくは… 愛すべき露出狂?! )が数え切れないほどいらっしゃるからです。
私も先駆者として負けてはいられません。ここ数年、暖めてきた更なる大家さんになれるノウハウを徹底解説いたします。それは第三世代の大家さんを目指すあなたのタメ。そして、願わくば、新たなノウハウが完成したなら、多くのまじめなサラリーマンの財務基盤強化のために本を出版していただきたい……。私の切なる願いです。
     平成22年 4月  吉日            藤 山 勇 司





Posted by 藤山勇司 at 2010年04月08日 12:56
藤山勇司様
コメント有難うございます。どんな風に返事しようかと悩むこと2日。(笑)
私も最初の本を読んで、競売に何度も挑戦しました。今でも時々、落札できなかった物件の近くを通るとどうなっているのか気になります。今となっては懐かしいです。
また、近い内にお目にかかってお話を伺える機会がありますことを願い、楽しみにしております。
これからも宜しくお願いします!
Posted by うっちゃん at 2010年04月10日 16:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。