水戸大家さん、ごま書房つながりでもあります。まだ全部読めていませんが、世代がちゃうな〜と感じます。来週末、大阪に出張で二女のところにも寄るので二女に読ませます。(もちろん私も読みます。)

本と言えば、ちょっと前にumieに寄った時「家賃収入が月収を超えた!」本がおいてありました。
ここはオーナーであるDNAの柳沢さんが長年かけて収集した本がいろいろあって時間つぶしにぴったり。
あれあれあれ、他の本ないやん!
ということで、黙っておいて置きました。
本の持ち出しはいかんけど、持ち込みはまあええですよね。



宣伝でしたぁ〜。
その発想好きです。(持ち込み…♪)
家賃収入が月収を超える
何度も読み返しました。
本当に良い本です^^
自分のこと客観的に見ると、やっぱり変なおばはん。
本は誰かの目に触れて欲しいような、欲しくないような。。。。
もう何年も前になりますが、全国のファミマに本が置かれた時は嬉しかったのを思い出しました。
また近い内にどこかでお目にかかりませう。