2011年01月05日

照明あれこれ

今日から本格的に始動してます。
高松市屋島西町100分の1の現場もいよいよ大詰めとなっています。

010.jpg

屋島西町100分の1のリビング照明。照明は雰囲気を左右します、とても大切なアイテム。各部屋、高橋デザイナーがチョイスした照明が付きました。

そして、明日は高松市松島町にある「松 島子さん隣の隣の隣の家」の決済です。初ぱちぱちぱちぱちぱち〜ん。
この案件、本当ならとうに決済が終わっている物件なんですが、仲介業者の確認ミスで年明けにのびのび。買取業者側(当社)にすると13日も決済が延びると、計画が狂って困るんですけど。ところがこの仲介業者さん「年内に決済は無理ですか」だからさあ、、、、、わかってないんだからもう。
不動産の取引にもいろいろあって、むつかしい案件は本当にむつかしい。今年も気を引き締めて行きます!

1-100bnr.gif

高松市屋島西町100分の1、モデルルームみたいになってきました。

posted by うっちゃん at 20:00| Comment(2) | 屋島西町100分の1戸建て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本日、電気の引き込みが完了しました。
照明器具めっちゃええ感じですよ^^b
Posted by teamAE staff H at 2011年01月06日 18:44
teamAE staff Hさん、お早うございます。
昨日、照明の確認に行きました。夜になるとすご〜〜〜くいい感じになりそうですね。きっと外を通る人が立止まることでしょう。
住む人がなく、朽ち痛み果てていた家がこうやって再生されていく、、、、私達、意味のある仕事してますね♪さささっ、もっとどんどん。。。。
Posted by うっちゃん at 2011年01月08日 10:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。