今回は会社ではなく、、、、二女の初物件となります。もちろん資金は小学生の時から貯めてきた自分の貯金から捻出させました。契約同時決済を終えて、いざ!物件に潜入!

作業服が堂に入ってる二女さん。女子大生大家さんかぁ〜。

残置物も込みの価格、お宝があったり、、、、しません。たまたま昼から仕事が休みだった長女も参戦。

未登記の3階、ここは解体して元の2階に戻す予定。

見た事もない古いビン、売れたり、、、して。

1階は元喫茶店、まずは解体、解体、解体、解体、撤去、撤去、撤去、撤去処分。

デザインの力は凄いです。このオンボロ物件がどう生まれ変わるか楽しみです。
この物件、実は「ふくちゃん」の3軒隣に位置します。解体撤去は夏休みにアルバイトに行った建築会社に泣きついてお願いしてたし、デザインはうっちゃんのコネでデザイナーを紹介してもらえるし2代目はええなぁ〜。
さてさて何業をターゲットにデザイン&リノベしましょうか。
どうなるかわからんけど決まっているのは家賃55,000円。ってことだけ。場所は四国ガスから2股に分かれている所です。気になる方は「こひだまり不動産」までお問い合わせください。
私より金持ちですねw
やはり貯金が一番ですね。
貯金ができないわたくし
いえいえ、物件がね、びっくりするような、、、むぐむぐ。
お金はいくらあっても邪魔になりません。貯金癖をつけましょう。そろそろ帰ってきたりせんの?
物件も、ガラッと印象が変わって 化けそうな予感♪
楽しみです!
震災もあったし考えるところです。。
何かお仕事のお話がありますか?^^
ベンジョゾウリ、受けました。(失礼)
若者が夢を持てる、叶えられる日本になってほしいですね。
仕事ねえ、地方はこれからもっともっと厳しそうな予感が。。。。