2011年05月27日

調子にのろう♪♪

当社は社長のひろさんと営業のうっちゃんだけの小さな小さな会社。
小さな会社のメリットは、良いと思ったことはその場で実行できる事。
うまくいけばいくほど「調子にのるなよ」と自分だけじゃなく、私も戒める社長。そう慎重なんです。

うっちゃん 「相談があるんやけど。」
ひろさん  「聞くだけでええん?」
うっちゃん 「それ、ええわって言うて欲しいだけ。」
ひろさん  「じゃあ、それええわ。」 ・・・・まだ相談事話してませんけど・・・・・

物件と人との出会いで、むくむくとアイディアが浮かぶ。アイディアを形に変えるには資金が必要。ああ、悩ましい。

029.jpg

「R-HIDAMARI-SAIHOCHO」BEFORE

114.jpg

AFTER(現在)樹木一本でこれだけ雰囲気が違う。驚くね。いろいろ思う所があって、これからもっとグリーンをモショモショ増殖予定。

今日は午後から雨。事務所でじっとしてると、、、いきなり、なんか突き上げてきた。アメリカフウ一本でこれだけの事ができるんやけん、もっと調子にのってもええんちゃ〜うん。

partner.gif

調子にのってこんなこと始めちゃいました。このバナーはクリックしてもブブッ〜。無料じゃありませんことよ。詳細はメールでお問い合わせください。

photo_btn.png

MATSUSHIMA-HOUSEの内覧会の様子をUPしました。バナーをクリックしてご覧くださいね。

report_btn.gif

「atelier Lead」内覧会の様子を実況中継しました!

hidamarir_banner.jpg

りのべ塾は会員制です。詳細はこちらから確認して入会申し込みをどうぞ。


2_100b.jpg

次回、内覧会は6月5日の屋島西町100分の2!この物件も既に売約済みですが、近いエリアの高松町にリノベーション中の戸建てがあります。詳細はお問い合わせくださいね!

2011scd_bnr.gif

売り物件情報&内覧会等、今後の予定はこちらからどうぞ!


posted by うっちゃん at 19:58| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。