2012年01月24日

賃貸テナント募集!

暖かい高松ではめずらしく雪がちらほら。冬だから寒いのは当たり前なんだけど、寒いね。
そんな中、今日は今月末決済の塩上町テナント、境界の確認をしてきました。

012.jpg

さてさて今回はどんなテナントが入ってくれるのかしらん♪

今回のテナントビルの南側に2階建の戸建てがあります。それが築年数はもっと古いんだけど中途半端にリフォームしてあってちゃんと住めるレベル。ところが隣にあるビルは近日中に解体されます。こちらもこの2階建を解体するとしたら進入路がないのでそのタイミングしかありません。ああ、悩むわあ。

untitled.bmp

面積&賃料等はこちらから確認してね!

001.jpg

昨日に引き続き、お気に入りのホテル?が、どうにもサイズが小さくて困り顔のマイケル取締役殿。

miyawaki_bnr.jpg

今週末も「宮脇町新築内覧会」ここからご予約のメール(info@hidamari.bz)をいただくとプレゼントしちゃいます。

hananomiya_east_skeleton_bnr.jpg

「スケルトンリノベーション」ふくすけ案件、お陰さまで店舗も居住用も決まりました!

kohidamari.gif

こひだまりちゃん、就活も大事だけど、、、卒業はもっと大事。

posted by うっちゃん at 23:09| Comment(4) | 塩上町テナントおまけの住居 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして(^^)
いつも楽しみに拝見しております♪
ホンマにオシャレ物件ばかりで、ヨダレが・・・。

素人質問で申し訳ないんですが、
築年数が経っている物件って、強度的にはどうなんでしょうか?
鉄筋だとけっこう大丈夫なものなのでしょうか?
地震が頻発しており、不安です。

中古購入する前に、リノベをお願いするならご相談した方が良いのでしょうか?

Posted by chie at 2012年01月25日 11:27
chieさん、コメントありがとうございます。
地震、心配ですよね。
私が購入する物件も古いものが多いので、工事会社さんの同行してもらっています。

絶対に購入する前にご相談下さい!
エリア的にはどこでしょうか?
Posted by うっちゃん at 2012年01月25日 22:25
こんにちは。
いつも素敵なリノベ後の写真を見て癒されています。

すごく素敵ですね!!

ところで私の所有しているテナントの入居がなかなか決まらないのですが、なにかアドバイスをいただけますか??

やはり外観も関係しているのかしら??



Posted by nao at 2012年03月27日 07:59
naoさん、コメント有り難うございます。
場所は高松でしょうか?それとも県外?
テナントを決めるにはいくつかのコツがあります。よろしければ詳細を教えて下さい。
Posted by うっちゃん at 2012年03月27日 19:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。