今回は高松での事例をご紹介しました。あかちゃんが言ったように地方と東京の投資のやり方はまるで違います。また機会がありましたら、高松にも物件を見に来て下さいね。

りのべ塾の後は、新橋の「ゆるり」にて歓送迎会を兼ねた宴会。

最年少りのべ塾生は、今夜外食デビューも果たしました。
お腹いっぱい食べたのに、あまりにも時間が早かったので、もう一軒、、、、これが間違いの元。

魚介類を肴に、ワインにビール、意味不明の日本酒とつづくつづく。。。。。この時点で5名ほど視点があってない。。。。。ここからはハショッテ。。。
品川で泥酔状態のだっぺ夫妻とゆきねえが追いかけてきた。なんでべろべろなんだよぉぉぉぉ〜。
「ゆきねえ、泊まる?タクシーで帰る?」 まだのむぅぅぅぅ〜。
「ゆきねえ、だんなさんに電話するね、名前なんだっけ?」 しらな〜い。
「ゆきねえ、イシイ、、、ケン?」 いや〜ん、それゆかさんのだんなじゃな〜い。
「ゆきねえ、イシイ、、、○○○?」 いや〜ん、それ死んだ父親。
「ゆきねえ、他にイシイない、名前なにーよー。」 むかえになんてこないよ〜。
春だと言うのに夜は寒い。こうして夜はしんしんと更ける。
そして、次の日ゆきねえから電話はない。普通なら「ごめんね〜。」と電話があるはずなのに、、、きっと、、、全然、ちっとも、、、覚えてないんだわ。酔うってある意味すばらしい!
おはようございます。
この会合の案内が来ていませんが・・・
確認していただけますか。
2月25日以降の連絡が見当たりません。
よろしく
今回のりのべ塾は人数に制限があったので、会員ブログの告知のみで定員になってしまいました。
年に数回そういう会もありますので、会員ブログもこまめにチェックして下さいね。宜しくお願いします。