いつも予算に限りがあるので、そんな時は上手にメリハリをつける事を提案しています。

高松市塩上町の「R-HIDAMARI SHIOGAMI-CHO」3階りのべ現場。玄関ドアは冷凍車の後ろのドアをイメージしました。(取っ手はまだついていない状態です。)どうせなら本物の冷凍車のドアをつけたらええんちゃうん?という事で、元職場の板金のおっちゃんに聞いてみました。
「うっちゃ〜ん、冷凍車のドアやなんに使うんや〜。まあ、聞いてみてやるわ。」
「うっちゃ〜ん、冷凍車のドアだけや売ってないわ。コンテナになっとっての。。。。。」
おっとっと、コンテナごと買うってのはちょっと困りますね。ということで今回はコンテナのドアに似せて製作しました。次は是非とも本物のドアを使いたいので「コンテナのドアだけあるよ」って方は是非ともお声掛けくださいませね。
と、現場はいつも、常識から外れた事でも真剣なのであります。。。。って、、、間違いなく全員変態ですね。

今日は帰ると長女が夕飯を作って待っててくれました。ちなみに写真は昨夜の晩酌セット。