
貼ってあるクロスを剥がす。躯体のモルタルの状態に戻すため、霧吹きしながらスクレーパーで残ったクロスとノリを剥がす。根気のいる作業です。若者!ファイト!

新しい色の看板が仲間入り。自社物件ではありませんが、りのべ工事を請けた物件でご依頼があれば貼り付けちゃいます、、、、、番町に自社ビル、ウラヤマシイゾ~。



儲かった物件、ごっつう儲かった物件と看板の色で一目瞭然。ウソウソ。
他人から言われると素直に聞ける事でも、身内から言われると聞く耳を持たなくなる。ああ、もっと素直になろう。
NEW
ひだまりアパートメントに住む
住人ブログはじまりました!
NEWRENOWA YASHIMA DANCHI
コーポラティブプロジェクト
住人インタビューを公開しました。
NEW欲しかったアパートメントを
カタチに。神奈川・鷺沼にて、
ただいま入居者募集中!
東京の設計事務所ビーフンデザインさんとのコラボ企画がついにスタート!
2012.10.13sat 14sun
オープンハウスを開催します。
終了しました
空きビル、空き家を活かそう
『 hidamari skeleton renovation』
ひだまり不動産のビジネスモデルに興味のある方、
宅地建物取引業を取得して事業をはじめたい方を西日本エリアで募集します。
詳細はお問合せください。
ひだまり不動産の新入社員?マイケル・スコフィールドのモデルな1日をご紹介します。
2013.11.1 fri
「住む」を考える3講座
終了しました
営業は終了いたしました
パティスリー・ル タン デ スリーズに生まれ変わりました!
2015.2.7 sun
「RENOWA SAGINUMA APARTMENT」内覧会
終了しました
2013.12.15 sun
川東菓子店 完成内覧会
終了しました
2013.10.23 wed
昭和町倉庫リノベーションショプ完成内覧会開催!
終了しました
短所(狭小地)を長所に変える新築住宅プロジェクト
『HIDAMARI×i-dessin』
宮脇町新築戸建て内覧会
終了しました
ひだまりプロデュース、
話題のサロンがついにオープン。
5月23日(月)福田町「atelier Lead」
フォトレポートUPしました。
屋島西町100分の1
2月6日内覧会
フォトレポートUPしました。
11月22日(月)23日(火・祝)
完成内覧会のフォトレポート
UPしました!
10.23sat-24sunに行われた
屋島中子、松島子完成内覧会のフォトレポート UPしました!
3.27sat,3.28sun
HIDAMARI APARTMENT SHIUN
フォトレポートUPしました。
![]() |
![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
たいしたことではないかもしれませんが、まんまカフェにママ友と1歳の赤ちゃんずれでランチしました。
行きたいと思っていたので、念願達成で幸せでした。
赤ちゃんがちょっとにぎやかでしたが、優しい対応をしていただいたし、野菜が多かったので、赤ちゃんも食べる食べる。
ママ友と今後も、うっちゃんさんが、りのべしたお店をまわろうと盛り上がっていました。(次はかまきり予定です。)
まんまカフェもあやしいくらいガン見しました。
我が家も、まねしたくなり、ママ友も刺激され、トイレをDIYしようと気合がはいってました。
ママ友はいつか、うっちゃんさんに自宅をりのべしてもらいたいようです。
うっちゃんさんを紹介した私も、なんだか嬉しくなりました。
レジ横に置いてあったひだまり不動産の「リノべと私」のチラシいただきました。
うっちゃんさんには、会えなかったけど、うっちゃんさんを身近に感じることができてとっても楽しかったです。
じゃあ、次は猫看板にしますか。マイケルの友達の所に。。。ぷぷぷっ。
昨日かしら?店からあかちゃんの声が聞こえてました。
私も商談しようかと思ったら、満席で、仕方なく事務所でしました。
まんまカフェのオーナー夫婦のお人柄に私も助けられてばかりです。ほんまに感謝!
次に来られる時は是非、声かけて下さいね。