2013年12月20日

見たより老けてます。(ごめん)

2週間ほど前にお伺いした丸亀市飯野山麓の平屋戸建、今日は工事屋さんを伴って再度お伺いしました。

009.jpg

008.jpg

見た目はそれなりの年齢(築年数)ぽく見えますが、実は平成築です。子供の成長に伴い部屋数を多くするのと白アリの駆除も、他限りなく要望はあります。が、今回は予算が最優先で「欲しかった暮らしが見つかる」を実現していきます。

くぼちゃん 「今年中に見積もり出します。」 ああ、この忙しい時期にありがたや〜。

リノベーションという言葉がまだ全然知られていなかった頃、自ら物件を購入。宮本Dに助けてもらいながらリノベーションして「りのべってこういうこと」を一つずつ形にして見て納得してもらって再販という形をとってきました。有難いことに、最近は住宅&店舗のリノベーション工事のみのご依頼を沢山いただきます。当初、築年数の問題で住宅ローンが通りにくかったのが最近は問題なく通るようになったことも普及した一因だと思われます。
数が増えてくると色々ありますが、原点を忘れず頑張らねば!今日の収穫、手作りワッフルと自家菜園野菜。もらってばっかり。うふっ。


posted by うっちゃん at 23:00| Comment(0) | 飯野山麓の平屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。