2014年05月20日

ワンルームの差別化事例

午前中、隣の隣町の志度町で契約中のアパートの管理について打ち合わせ。さすがに隣の隣町まで10組の案内に行くことはできないので、信頼できる同業者がいてホッと一安心。たまたま居合わせた職人さんを紹介してもらう、、、、そうか、そういう手があったか。と、一人ほくそ笑む。
ワンルームのアパートを限られた予算で差別化していきます。いつもみたいにガッツリ工事はせんけど、これはこれで楽しいのだ♪

午後より、以前取引のあった不動産業者さんと打ち合わせ。持ちつ持たれつで、2案件の買い付けを入れました。重なる時は重なるもので、個性溢れる5案件に買い付け中。物件を探していても出ないときは半年以上出てこないのに、出てくるときはいくつも出てくるんだよね。「奥さん買い過ぎです」って会計士先生に言われそう、ほんでもって奥さんて、、、隣の奥さんみたいに言わんといてんか。

086.jpg

東京駅の東京ラーメンストリート「塩ラーメン専門のひるがお」ラーメン好きじゃないのについつい。

081.jpg

「おかあちゃん、次に上京する時は早めに言うてね。」二女を釣るのはいとも簡単なのであります。


posted by うっちゃん at 20:45| Comment(0) | ひだまりあぱーとめんとしど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。