2015年05月13日

まあるいあな・あな・あな・

高松市西宝町の3階建て戸建て、リノベーション現場。打ち合わせ、摺合せに時間が掛かりましたがようやくここまで辿り着いたって感じです。

033.jpg

外観はまだそのまま、外観が変わっていく様が大好きです。人も物件も中身もやけど、見た目も大事。

028.jpg

016.jpg

009.jpg

014.jpg

018.jpg

020.jpg

建物内の1階から3階まで貫通する、まあるい、あな、あな、あな、あな。古い住宅は急な階段が多くてネックになる事が多いです。この物件も然り。今回は螺旋階段が付きます。
私は元々建築とは違う立ち位置にいて、そこに関しては委ねるしかない。なんたって奥が深い!深すぎてほんまに生半可な知識では溺れてしまいますね。

BOPg_Q1CUAALvdF-thumbnail2.jpg

2年前に松島町のひだまりあぱーとまつしま1階に突如現れた「HIDAMARI KAKI-GORI STAND」が、場所を観光町のひだまりあぱーとめんとに場所を変えて6月中旬にオープンします。今回は当社のテナントのケーキ屋さんとコラボレーションします。詳細はわかり次第告知していきますので、楽しみにしててね!今年の夏はまたしても暑くなりそうです。

blogbanner_1.jpg

「とあるアパートのゆかいな住人たち」更新しました、バナーをクリックしてね!



posted by うっちゃん at 20:03| Comment(0) | 西宝町ガレージ戸建 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。