2016年09月05日

洋種山牛蒡

ちょっと前に、とある物件に声の感じは20代の若者っぽい人から問い合わせありました。
うっちゃん「この物件、賃貸ではなく売り物件ですがいいですか?」
すると次の日、決算書を持参して来社されました。びっくりタマゲマシタが、本気だという事シカッと受け止めました。
信頼関係が結べている人との仕事は、任せていただける事で、デザイナーも喜んで貰えるよう精一杯頑張りますし、現場の雰囲気が違います。最近は新規開業の方ばかりでなく、既に事業を起こしている企業からの依頼も増えてきました。結果を出せるようがぁんばぁりぃまぁす。

006.jpg

自宅前の山に自生してました、ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)葡萄に似てるけど、ブドウじゃなくてゴボウ。種をトリが運んでいくために目立つ色らしいです。どの世界も生き残るために必死や。

chintainews_bnr.gif

賃貸物件情報はこちらからどうぞ、SHIUN201号、401号室、MATSUSHIMA06号決まりました。


saishin_blog_bnr.jpg


宮脇町、西宝町、昭和町に売り物件あります。バナークリックしてね!

saishin_blog_bnr.jpg

鍛冶屋町「三友ビル」飲食店テナント募集してます!バナークリックしてね!

暮らしをリノベするひだまりリノベチームのチャレンジショップです。
「HIDAMARI KAKI-GORI STAND」高松店(ひだまりあぱーと)
「HIDAMARI SETOUCHI KAKI-GORI」鷺沼店(RENOWA-SAGINUMA)
「HIDAMARI COFFEE STAND」(RENOWA-YASHIMA)


kakigori_topbnr.jpg


「SETOUCHI HIDAMARI KAKI-GORI」早くも来年に向けてスタートしました(笑)来期の制服はムチャクチャ格好良い!高松店かき氷の責任者募集してます。



posted by うっちゃん at 22:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。