2022年11月06日

讃岐の郷土料理 てっぱい

いつまでもぽかぽかと暖かい。

IMG_9726.jpg

閑散とした商店街、というか、ほとんど人おらんやないか=い!
その状況に逆にワクワクする変態チックな人もおるんです。
そんな場所で、そう来たか!と思える活用の仕方を、実行する方がずっと楽しい♬
(立地の良い物件は、高くて買えないからの言い訳ともいえる。)

IMG_9740.jpg

讃岐の郷土料理「てっぱい」

同じマンションに住む、私の事を応援してくれている、ちょっと年上のオネエサマからの差し入れ。
甘めの白味噌と柚子が香る、おかあちゃんの味です。
「車有るから帰ってるかと思って!」いや、ほんま、嬉しいです。涙がチョチョ切れます。






posted by うっちゃん at 15:58| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
いつも楽しく拝見してさせていただいています。
高松に2年間帰郷できていない私といたしまして、「てっぱい」は懐かしの味です(^^)
今年は、正月に帰省したいと思っております。

ご高齢になってきた実家のリノベーションをしようか、
何処か中古の住宅(マンション)を買って、リノベーションをしようか、色々と悩んでおります。また、機会がありましたらご相談に乗ってくださいませ。
貴社の作られる物件がとてもおしゃれで、素敵だなと思っております。
Posted by たおりん at 2022年11月09日 15:37
たおりんさん、コメントありがとうございます。
お正月に帰省したら、ふるさとの味を堪能してくださいね。なんでもお気軽にご相談くださいね。
Posted by うっちゃん at 2022年11月17日 09:45
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。