2024年03月07日

れもん

レモンの香りに癒されてます。

IMG_4301.JPG

農家さんから、第2弾で届いたレモンは150キロ。

IMG_4318.jpg

シュンスケ(働き者の機械)で、皮むき。

IMG_4312.jpg

剥いた皮を2度茹でこぼす。と、シロップが出来上がるまでの工程はまだまだつづく、、、

なぜ、不動産屋がかき氷をはじめたのかと、聞かれます。
手が黄色くなるほどのみかん好き。
夏もみかんが食べたい、食べたい。
いつも食べてる、地のみかんでシロップ作ったらもっと美味しいはず。
あれよあれよと年間4000キロ超えのシロップを自社加工。
しかも、加工チームは几帳面でキレイ好きが揃い踏み。

この季節のひだまりあぱーとの周辺は、山茱萸、菜の花、ミモザ、水仙と黄色い花揃い。もうちょっとしたら、隣の公園の桜も咲き始めます。









posted by うっちゃん at 15:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。