2013年03月10日

りのべな日々

松山市の新築収益物件「SPIRAL」の内覧会を終えて、会場を移しての大宴会。
そして次の日は、バスを借り切っての、りのべ物件before~after見学ツアーです。

017.jpg

大宴会会場にて2時間飲み放題コース。

025.jpg

最年少りのべ塾生は、少々お疲れ気味。

033.jpg

いたいけな小学生を取り囲み、恐喝しているようにしか見えないビーフンデザイン設計士チーム。
住む所が変わると生き方が変わります。どうせなら帰るのが楽しくなるような家がええよね。欲しかった暮らしは一人一人違うもの、それぞれの欲しかった暮らしを提供していきます!

今回参加いただいた皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか?before物件も半年後にはリノベーションされていることと思いますので、また是非うどんとりのべを楽しみに高松までいらっしゃ〜い。

posted by うっちゃん at 19:46| Comment(0) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

「SPIRAL」ほぼ竣工

愛媛県松山市の新築収益物件「SPIRAL」お披露目!

051.jpg

059.jpg

010.jpg

016.jpg

085.jpg

043.jpg

075.jpg

076.jpg

083.jpg

施主や設計会社、施工会社、デザイナーなどなどの協力の賜です。関係者の皆さん、有り難うございます。
では、今から松山に向けてしゅっぱ〜っつ!!今夜は大宴会だ〜〜〜〜。


posted by うっちゃん at 08:10| Comment(0) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

カマ喜ri&SPIRAL

いよいよ明日は、愛媛県松山市の新築アパート「SPIRAL」の内覧会。
最後の仕上げのディスプレイにGO!

ちょっとその前にちょうど一周年を迎えた観音寺のうどん屋さん「カマ喜ri」で腹ごしらえ。

005.jpg

一年を経て、手作りのテーブルなどなどがええ味がでています。使い込めば使い込むほど味が出る。ええやん、ええや〜ん。店を大切に思っている気持ちが伝わってきてほんまに嬉しいわぁ。明後日東京からの御一行様を案内するのが楽しみです。

069.jpg

そしてこちらが「SPIRAL」のサインとポスト。チラッとね。
ビーフンデザインとひだまり不動産(高橋デザイナー)始めてコラボした物件、ちょっとええよん♪乞うご期待!

posted by うっちゃん at 23:52| Comment(0) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月18日

お知らせとお申し込み!

今日はしとしと冷たい雨降り。

「愛媛県松山市新築収益アパート内覧会」詳細が決まりました。

日時 3月9日(土)
 ■ 宿泊の場合(食事代込み)17,000円
 ■ 宴会のみ 8,000円
3時 物件内覧
5時 宿泊ホテル宴会場にて「ぶっつけ本番漫才セミナー」やります!
7時 宴会
9時 お子様就寝〜ここからは大人の世界。
りのべ塾生、以外の参加も受け付けています。宴会や宿泊の方は明日までのお申し込みとなります。

004.jpg

猫のマイケル、、、私が呼んでも振り向くだけ、ひろさんが呼ぶと走ってくる。長女と二女にはわざわざ噛みつきにくる。(笑)去勢された猫の楽しみは食べる事、寝る事、そして無邪気に遊ぶこと。




posted by うっちゃん at 16:41| Comment(0) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月30日

新築収益物件「SPIRAL」内覧会予告

今日は朝から西へ西へ、、、、、愛媛県松山市です。

002.jpg

ゆっちんの新築アパート現場。うぉ〜。

010.jpg

こんな所でまで出しゃばってて、どこまでも目立ちたがり屋なんだからもう。

018.jpg

お昼は今治のB級グルメ「焼き豚卵飯」甘めこってりの砂糖醤油が癖になる。と、ここまでは順調。

021.jpg

施主&設計士&デザイナー&工事会社&現場監督が収まりや予算などなど詳細を何時間も詰めていく。いやいや、しかし、なかなか厳しい。どちらの思いもいい分も理解できるが故に身の置き所がない。これもそれも、すべての関係者の熱い気持ちと予算以上の協力があってこそ、感謝!感謝!

3月9日(予定)で、新築アパートSPIRALの完成見学会を予定しています。
見学会&進藤さん&施主ゆっちんの裏話セミナー&大宴会も企画中です。人数に限りがありますので、お申し込みはinfo@hidamari.bz タイトル「松山市SPIRAL内覧会参加」と明記の上お申し込み下さい。
(りのべ塾生は後日募集します!)

posted by うっちゃん at 22:33| Comment(0) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月15日

SPIRAL上棟

愛媛県松山市の新築収益物件プロジェクト「SPIRAL」じゃじゃじゃじゃ〜んと上棟となりました。

DSC01308.jpg

DSC01316.jpg

DSC01356.jpg

DSC01385.jpg

施主のゆっちんの喜びと一緒に写真が飛んできました。難産だっただけに喜びもヒトシオです。
設計は東京のビーフンデザイン、デザインは高橋デザイナー、工事はいつも当社のリノベーション工事を請けてくれているA&E、全体のプロデュースをひだまり不動産が担当しました。こんな事が可能になるだなんて、信頼できる仲間がいてこそ。ぷすぷす。

20121201party.gif

詳細はこちらのバナーをクリックして確認してな!女性一人の参加の方もいらっしゃますよ〜。

kohidamari.gif



posted by うっちゃん at 18:38| Comment(2) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月27日

SPIRAL松山収益物件

松山新築収益物件「SPIRAL」ここまでの道程が長かった〜。
施主のゆっちんは不動産投資仲間で、私の弟分になります。+パートナシップ事業提携もしていますので、リノベーションのご相談も賜ります。と宣伝しとくね。てへてへっ。

なんたってBE-FUN DEIGN進藤さんの初めての地方でやる収益物件、しかも2棟連続。力が入らん訳がない!今回は全体プロデュースをまかせていただきました。プロデュースってなに?何してくれるん?

今回は土地は取得済み、思い描いているような設計と見積もりがあがってこないという状況でした。
そこで、まずは松山で工事してくれる工務店を紹介、次に新進気鋭の設計士を紹介、次にデザイナーを投入!
どれが一つ欠けても今回のようなプロジェクトは成り立ちません。しかもどの部門も何度も仕事をご一緒しているので実力の程も織り込み済み。

031.jpg

松山市木屋町駅徒歩1分のこの場所に4世帯の収益物件が2月末を目指して竣工。入居者募集中!

063.jpg

さぬき豊中ICを降りた所で、でた!

071.jpg

ひさびさの「カマ喜ri」肉ぶっかけ、撮る前に食べちゃたよ〜ん。繁盛しているようでこれまた一安心。どの物件もいつも気になる。。。。みんな!がんばれ!


posted by うっちゃん at 22:13| Comment(0) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月23日

空いた口が塞がらないプロジェクト

志を同じとする人たちと仕事ができるのは本当に楽しい♪
この感覚、久し振りです。
キレイ事では済まないことの方が多いのは承知の上ですが、こういう経験があるからシンドイ事も我慢して続けられるちゅうもんさ。むふむふっ。

「松山新築収益物件プロジェクト」発進だ〜。

010.jpg

019.jpg

進藤さん 「前よりもっとええプラン持って行きます。」 前のもすごかったのに、、、、持参した模型に関係者一同開いた口が塞がらない状態。筋金入りの変態です。そして、別案件も秘かに進行したりしてます。
施主のゆっちんにすれば、ここまでたどり着くのに1年以上経過、無駄だと思える事も無駄ではないと思える日が近づいてきました。そしてこれをどう自分の事業に繋げるか、正念場でもあるしチャンスでもあります。ガンバ!ガンバ!




posted by うっちゃん at 23:05| Comment(2) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

本日は晴天なり!

本日、物件の仮契約をしてきました。パチパチパチパチパチパチ。
八幡通りに面した鉄骨鉄筋コンクリート構造の3階建。立地は最高、建物もSRC造でリノベーションのし甲斐がある物件です。タイミングが良ければ自宅にしたいと思える物件です。

059.jpg

物件の庭にひっそり咲いていた「ツバキ」風情があります。あちこち風情ありまくりです。

038.jpg

何時も仕事優先で、昼飯抜きの時もままあります。今日は次の予定まで時間がたっぷりあったので、店舗りのべの勉強を兼ねて錦町の「柴洋」にて玄米ベジプレートランチ。肉、魚一切なし。肉食獣にはものたりねぇぇぇっぇ〜。店内は100%女・女・女・おんな。ひろさん、身の置き場がございません。ぷぷぷぷっ。

079.jpg

そして夕刻、ゆっちんの新築収益物件プロジェクト会議。通常ならこの会議、重苦しい空気になるパターンですが、今回は違います。やる気になればどんな困難もきっと乗り越えられます。関係者の皆さん、有り難うございます!そして宜しくお願いします!

ひだまり空きビル再生プロジェクト『福岡町 FUKUSUKE』完成内覧会開催決定 3月18日(日)〜20日(火)11:00-16:00

高松市福岡町の小さなビル「ふくすけ」3月18〜20日内覧会開催します!バナーをクリック!

posted by うっちゃん at 22:09| Comment(6) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月02日

新築収益物件プロジェクト!

隣県の不動産投資家から、新築収益物件のご依頼をうけ、新しいプロジェクトが始まります。
今回は設計&施工&デザイン&プロデュースまで一手に引き受けます。

フルリノベーションした自社物件「ひだまりあぱーとめんとSHIUN」などなどを見ていただいて「競争力のある物件をつくりたい」ということでご依頼をいただきました。なんだか自分の事のようにワクワクしますん。

302_pic3.jpg

102_pic7.jpg

301_pic1.jpg

302_pic1.jpg

401_pic1.jpg

201_pic3.jpg

「ひだまりあぱーとめんとSHIUN」リノベーション事例。ここはパリのアパルトメントがお手本でしたが、同じじゃつまらないから、ヨーロッパでも違う国にせんとね。ワクワクワクワクワクワクワクワク、ウヒョ~タノシィ♪

posted by うっちゃん at 23:08| Comment(0) | 新築収益物件プロジェクト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする