2023年08月16日

今日のにぎにぎ、新幹線止まってます。

鷺沼からの更新するつもりじゃなかったのに、新幹線止まってて帰れませ=ん。

IMG_2231.jpg

今日のにぎにぎは、稲荷寿司。
一見手が込んでるみたいにみえますが、混ぜただけ詰めただけ。
稲荷寿司ってちゃんと作ると手が掛かるのに、地位が低いのはなぜに?

IMG_2234.jpg

庭にレモンの木が6本も植えたのに、今期はたったの4個しか結実してません。
しかも4個のうち3個は植木鉢、地植えは1個だけっ。
庭中にたわわにレモンが実ってるのをイメージしとるのにぃぃ〜。
なんでや〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
剪定の仕方?
風が強いけん?
いつかは庭のレモンでシロップにしたいと思いよるのに。

TVから博多駅、大阪駅、東京駅の映像が流れてきます。どひゃ〜。



posted by うっちゃん at 14:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月15日

今日のにぎにぎ。

鷺沼からの更新です。
お盆の間の台風、関東エリアは回避。
(高松店は警報が出ているのでお休みです。)
雨漏りの報告が一件、明日対応してもらえるように依頼しました。
そもそも古い物件を取得+修繕、そこからでも10年近く、なんやかんやあります。

IMG_2221.jpg

今日の賄い、にぎにぎしてません。
たこ焼き(ソーセージ&明太子)ソース&醤油。
学生時代から関西に5年住んでいた二女のたこ焼テクニックは目を見張るもんがあります。
そこ褒めてもろても嬉しくないらしい。

明日の午後から高松に帰ります。
二女 「まかない作ってから帰ってよ!!」はいはい。



posted by うっちゃん at 23:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月14日

今日の熱々にぎにぎ

鷺沼からの更新です。
今日の鷺沼は、晴れのち曇りのち雨のち曇り。

IMG_2210.jpg

今日のスタッフ賄いは、ライスコロッケ。
チキンライスじゃなくてビリヤニコロッケ&唐揚げ。禁断の揚げ物三昧。
誰かの「おいしい」のためのご飯作りは実に楽しい♬

色んな形で色んな人に、陰ながら支えてもらってるから、、、、
10年後?20年後?こういう形での、事業への関わり方も在りやなぁ。
死ぬまでおいしいもん食べたいしぃー。
という訳で、いまおいしいモノを食べるのも仕事の一環←これが言いたかった。

高松店、鷺沼店共に、ちゃんとわが社らしい人が集まってきてるのが凄いわ。いやほんまに。
ありがとさぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁ〜ん!


posted by うっちゃん at 21:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

今日のにぎにぎ

鷺沼からの更新です。

IMG_2184.jpg

開店準備中「SETOUCHI HIDAMARI KAKI-GORI」鷺沼店
もう、ちょっと掃き掃除するだけで汗だくだく。
庭の剪定依頼してるけど、いつ来るのかまだ返事がないぞ。
鳥の糞から勝手に育ったハゼの木やユーカリが大きくなってるし、レモンも4個だけ育ってるので台風が心配。

昨日はたった3人で、ぶっちぎりの過去最高人数を、ほぼほぼお待たせする事なくご案内できました。すご〜い!

IMG_2196.jpg

今日のにぎにぎは、そぼろ&紫蘇&梅干しおにぎりとみんな大好き谷のちくわ。
ちなみに、ゆかさんちの新築祝いも、小松島の谷のちくわ(笑)
これ食べたら、スーパーの色々入ってるのが食べられなくなります。

IMG_2200.jpg

今夜は残ったひき肉で、そぼろ鍋。シンプルでうまぁ〜い。




posted by うっちゃん at 19:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月11日

にぎにぎ

鷺沼からの更新です。

IMG_2180.jpg

「SETOUCHI HIDAMARI KAKI-GORI」鷺沼店
今日の賄いは、鮭と青菜のおにぎり&コロッケ。
暑い中、毎日汗だくで頑張ってくれているスタッフに、塩分多めの鮭をにぎにぎしてみました。
いまどきは、直接手でにぎにぎしてはいけないそうです、老いては子の意見に従います。

高松店は、年々県外客が増え、鷺沼店は年々地元客が増えている。
これってどういうこと?どう捉えたらええん?
まっ、深く考えてもわからんけん、それはそれでヨシとしよう。
(賢い大人はちゃんと検証します。)

IMG_2175.jpg

屋上からは、雲がもくもくしてて富士山はみえません。



posted by うっちゃん at 20:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月09日

セオリー

お盆周辺の台風情報が気になる、今日この頃です。

IMG_2167.JPG

「畠農園」のシャインマスカット、入荷しはじめました。
これは、かき氷用ではなく、自家消費用。至福。

ホシザキの営業の方からわざわざメールが届きました。
内容は、かき氷のお客さんが食べる前に、器が転がってこぼしたと、その時のスタッフの対応が良くて、周辺の空気まで和んだと。

私はわたしで、たまたまその営業の方がかき氷を食べに来てくれてた所に遭遇して「やっぱりできる営業マンは違うなぁ。休みの日も、奥さん連れて顧客の店(といっても大した設備を入れてる訳でもない。)に市場調査に来るんや」と思ってたんです。

ちなみにスタッフ対応の周知はJam子さん。
ついでにいうと、スタッフの半分は、賃貸の入居者さんや問い合わせのあった方からのリクルート。何もかもが一般的なセオリーと違うところがひだまりらしくてええやろ〜。

明日から16日まで「SETOUCHI HIDAMARI KAKI-GORI STAND」鷺沼店からのお盆の皿洗い要員として応援要請があったので鷺沼勤務です。自分の店だと皿洗いだろうが、掃除だろうが、何やっても楽しい♬




posted by うっちゃん at 16:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月08日

厳島神社@宮島

雨のち、猛暑。

IMG_4020.jpg

IMG_4019.jpg

厳島神社
国宝厳島神社は、1996年に世界文化遺産に登録。
社殿が海の上の回廊によって結ばれ、その海に浮かぶ姿は世界を代表する景観の一つ。

誘ってくれてありがとう。
こんな事でも無かったら、来ることも無かったかもしれない。

IMG_4022.jpg

アナゴ飯も食べたけど、一番印象に残ったのが「揚げもみじ」
甘いもん、あまり食べないけど、これはうまい!
砂糖と油と背徳の味。みんなまた近いうちに!


posted by うっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月07日

広島

広島〜宮島、一泊二日の旅に出ました。

IMG_4003.jpg

会社を設立する前からの不動産の友達である、ゆかさんちに、ちはさん、ゆきねえ、三田さんと新築祝いに来ました。
チンチン電車の前にそびえたつ11階建てのビル、いったい何億するんや〜〜〜〜〜〜。
親から引き継いだものがあった訳でもなく、やればできるの見本にしてください。(笑)

IMG_4002.jpg

IMG_4005.jpg

ここは海外?みたいなステキなホテルに宿泊したのに宿泊代はゆきねえさんが出してくれて、食べきれない夕飯は、けんちゃんのオゴリ。
あら、わたし財布すら開けてない、うふふのふ。


posted by うっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月06日

欲しかった生き方をつくる!

「欲しかった生き方をつくる!」
不動産屋の相談窓口といいながら、多種多様な人、相談をたまわる日々です。

289265614_516281356845997_2495683960833468146_n.jpg

「mina 」2022.08 junimajo撮影@SETOUCHI HIDAMARI KAKI-GORI 鷺沼店

今朝も朝一番に、飲食系の開業のご相談。
ほんまに得意なのは、力ずくで自分の生き方を開拓する方。とはいえ、相談にのることでまた見えてくるものがあったりするから何事も奥が深〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
テナントの退去予告は3か月前、ホームページに掲載するのはまだちょっと早いよね。なんてよもよも思ってる間に問い合わせいただいてバチッと決まる。年間に数件そんな感じで決まる事があります。それもこれも相性とタイミング次第、まずは行動する事が大切。

成功する人の思考回路はある一定の法則があるような気がします、これは業種に関係なし。
調べてみたら、、ほほう〜。緩めで判断すると全部当てはまってる(笑)これもポジティブ思考!?
・素直な性格
・プラス思考で思考がポジティブ
・夢や目標を明確に設定している
・決断力がある
・フットワークが軽く、行動力がある
・根が真面目で努力家
・主体的に物事を考える
・集中力が高く・深い
・綺麗好き


posted by うっちゃん at 14:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月05日

いっちゃん

7月25日のかき氷の日に産まれるんかと思ったら、次の日に持ち越し。

IMG_0998.jpg

そうちゃんに妹ができました。いっちゃんです。
生後10日で、夜12時にミルク飲んだら朝まで寝ます。
良く寝るのは完全に遺伝。寝る子は育つ、いいね!

産まれたのを聞いて鷺沼に行ったので、今日が初対面。いっちゃん、よろしくね!
あかちゃんは、皆を幸せにします。



posted by うっちゃん at 17:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月04日

補助金&資格

昨日の夜、高松に帰ってきました。
途中下車したので、移動時間が長くてへろへろん。

IMG_6090.jpg

「高松市中小企業等省エネ化・コスト削減機器等導入事業補助金」
「香川県事業者の未来への投資を応援する総合補助金」高松市の方は締め切りが8月9日です。

中小企業診断士の古澤先生、補助金額に関係なく納得のいくまで何度もやり直してくれました。
やっぱりできる人は違うね。。。わたしがいつも古澤先生の事、話するからか感化されて、社内でも3年掛けて中小企業診断士試験にチャレンジする奴がでてきました。そうこちゃくっちゃ、いいね!





posted by うっちゃん at 18:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月03日

しんどうつよし@高知

高知県でのセミナーのお知らせです。


日時:2023年8月19日(土) 11:30開場 受付開始
場所:高知県立県民文化ホール 第6多目的室
高知市本町4丁目3−30※リンク ⇒ https://kkb-hall.jp/facility/multipurpose.html

293711407_440439037953243_2824795791805456146_n.jpg

メインスピーカーは日本を代表する変態?!建築家のBe-funデザイン進藤 強一級建築士をお招きし、ちょっと変わった?進藤先生ならではの賃貸経営についてタップリ90分間お話をして頂きます!
進藤先生と言えば『狭小地の魔術師』『空間活用の奏者』『スケスケバスルームの申し子』としてYoutube「ゆっくり不動産」でも常連な日本有数の売れっ子建築士なのですが、実は知る人ぞ知る「敏腕賃貸経営者」でもあります。


変更のお知らせ。
進藤さんに「前日においでよ〜。」と今頃、ムチャ振りされたので、18日に高知入りする事になりました。
よって↓は、中止とさせていただきます。
もちろんセミナーは開催しますので、お申込みお待ちしてます。

高松市内から、私を含めて5人で乗り合わせていきませんか。
高知までの2時間、思う存分投資話で盛り上がるってどうやろか。
車輛と高速代は、負担します。
ああん、もちろん運転してね!
乗り合わせ申し込みは info@hidamari.bz まで、先着順です。






posted by うっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

運命

鷺沼からの更新です。
今日は、高松店&鷺沼店も店休日。

IMG_0994.jpg

高橋デザイナー、手描きの「喫茶セトウチ」夏メニュー。
ヒシヒシと愛を感じます。
高橋デザイナーとは長年タッグを組んで戦ってきました。
それぞれ持ってる得意技が違っていて、無くてはならない相棒。

運命の出会いに感謝じゃわよ〜。


posted by うっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月01日

モチベーション

鷺沼からの更新です。
今日から8月。
夜中からのゴロゴロピカピカ、昼過ぎまで不穏な天気がつづく。
いましかない!と、屋上をゴシゴシ掃除。

IMG_2161.jpg

IMG_2152.jpg

毎日、開店前と閉店後の数時間手伝いをしてみる、、、、。
店に立つ人が、スムーズに営業できるように考えて準備する、、やってみたら楽しいやん!
誰かの役に立つのは、モチベーションに繋がる。

なんかトシトッテカラの生き方って、後ろ向き。
もう歳だからを言い訳にしない。
日々を楽しく過ごすための生活の在り方をいまから考えて実践してみよう!


posted by うっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

100回

鷺沼からの更新です。

3.png

「SETOUCHI HIDAMARI KAKI-GORI」鷺沼店

暑い中、沢山の方においでいただきまして、ありがとうございます。
日中は暑くて危険なので、夕方水やりをしていると、、、、、
かき氷を食べたお客さんが真剣な顔で「なぜ、この場所に店を出したのか、聞いてみたい。」
ふふふふっふっふっ。

170417_HIdamariKakigori_0006.jpg

鷺沼と高松と2拠点生活を始めて早くも9年目、往復も100回を超えました。



posted by うっちゃん at 20:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月28日

がおっ!

鷺沼からの更新です。
日中は暑すぎて、どこにも出掛けられません。

ふと思い出した。
高校の時の同級生(やんちゃなタイプ)お母さんとは喧嘩ばかりしてたのに、、、、、
何かの時に、甘めのちらし寿司食べたら、お母さんを思い出して涙が止まらなかったと。。

065.JPG

我が家のおふくろの味はなに?と聞いたら、
「親鳥の入ったスパイスカレー」って、母はネパール人かよ!と突っ込んだところで、目が覚めました。



posted by うっちゃん at 21:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月27日

マイケルの絵

鷺沼からの更新です。

IMG_8865.JPEG

そうちゃんが描いた、マイケルの絵がスカーフになりました。
つい先日「そうちゃんが描いたマイケルの絵、スカーフにしようと思う。」
と言ってたと思ったら、あっという間にこんな形に仕上がってきました。
アートディレクターのよしおかりつこさん、まあまあ毎回びっくりさせられます。

スカーフが一枚売れる度に、蒼一郎さんに印税が入るシステム(笑)ってどう?
自分事として考える、商いを身をもって知る。

IMG_2150.jpg

西岡家に一人家族が増えました。
ひとまず一丁上がり!



posted by うっちゃん at 13:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

金毘羅さん@店舗と住まい

鷺沼からの更新です。

IMG_1415.jpg

本日はお日柄もよろしく、物件の決済でした。パチパチパチパチパチパチ。
うちが所有するどの物件よりも築年数が浅いです。
デザインとリノベーションで化けさせるのが得意ですが、既にカッコイイ。

青い国に移住してきませんか。
金毘羅さん参道近くに、11月頃から手掛ける物件に約15坪店舗があります。
いまなら店舗と住まいと両方ご紹介できます。
・コーヒーショップ
・クレープ屋などの食べ歩きできる飲食。
物件および店舗工事など詳細は info@hidamari.bz までお問合せ下さい。






posted by うっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月25日

アート県かがわ

手に入れる物件によって、今後の進むべき方向が明確に見えてくることがあります。
役者は揃っている、きっといまがそのタイミング。

IMG_2132.jpg

そうそう、そういうワードは数年前からポロポロでてたけど、、、、
果たしてそんな事が可能なのか?でボツ。

瀬戸内は、アートが根付いているし、何より似合う!「アート県かがわ」
「アーティストインレジデンス」
アーティストという定義が難しいけど、日本語だと芸術家、美術、音楽、建築、作家など分野も広い。
有名な所から、小さなものまで、旅しながら巡ってみようと思います。
なんだかワクワクしてきました。

7月25日、今日は「かき氷の日」
明日の夜から鷺沼に行きます、、毎日、暑すぎます。






posted by うっちゃん at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月24日

アルバイト募集!(SOS)

夏季アルバイト(学生可)募集!

283880224_3151213171811113_5825064577460550452_n.jpg

「HIDAMARI KAKI-GORI STAND」高松店

8月1日〜9月末まで。
10時〜18時までで調整できます。
業種:接客
時給 900円

シーズンに突入して、この暑さ、一緒に汗かきませんか。
みんな涼しい顔して働いてますが、見た目よりハードかも知れません。うふっ。
お問い合わせ、お申し込みは、info@hidamari.bz かき氷アルバイト宛でお待ちしてます。




posted by うっちゃん at 14:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする