2011年03月03日

働かずに年収333万円を手に入れて「幸せ」に暮らそう!

働かずに年収333万円を手に入れて「幸せ」に暮らそう! 竹内かなと著

51pDQMnpxbL._SL500_AA300_.jpg

竹内かなとさんのブログ読んでいました。竹内さんが最初に2冊買って読んだ不動産投資本の紹介が本の中にありました。なんとびっくり、束田さん広瀬さんと主婦のうっちゃんが書いた「家賃収入が月収を超える!」でした。おまけに、参考にした内容は、私が購入した利回り53%アパートのことじゃない。内容は多少違うけど、少しはお役に立ててるってことね。

生き方や幸せの定義は人それぞれ違いますが、こんな風に同じ出版社から本を出してるのは不思議な縁ですね。ごま書房、大熊さん。献本有難うございました。

book.jpg   リノベ_帯あり.jpg   20091010_1244471.jpg

ついでに宣伝しちゃおぅ。私も最初の本を出版してからゆるやかに人生が変わり始めました。どうせ変わるんだったら良いほうに変わらないとね!

miyawaki_bnr.gif

宮脇町新築、今月末の仕上がりを目指しています!

posted by うっちゃん at 11:48| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月07日

うれしい反響

昨日の内覧会の盛り上がりに、興奮覚めやらぬ朝を迎えました。

そして本日、なぜか朝から電話が鳴りっぱなし。地方都市にもやっとリノベーションが浸透してきたってことなん?むふふっ。本日最後の仕事は21時のご予約。ご予約をいただければ深夜の不動産投資相談もたまにはあります。思いっきり融通を効かす代わりにっちゃあなんですが、そこはそれ、ねえ。むふふのふっ。

002.jpg

明日は名古屋へ出張です。電話はつながりますが、メールの返信は遅くなります。

ひだまり不動産は少人数で運営しています。(ああん、実質はひろさん&わたくしのみ。)事務所は不在のことが多いので、ご来社される場合は必ず電話、メールにて予約をお願いします。

untitled.bmp

賃貸はこれからが一番動く時、お早めに!

saishin_on.gif

ただいま、松島町、花園町、高松町、扇町、4つの物件が販売準備中です!詳細はバナーをクリックしてね!

posted by うっちゃん at 20:53| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

趣味は引っ越し

唯一の趣味は引越しです。
目標が定まりました。「7年毎の引越し」ひゃっほぅ!

ということは、今の福岡町の「ふくちゃん」に住んで早2年。あと5年後には引越しですね。まあ物件を見つけるのはいわゆるプロなので、必ず目標を達成するようにします。自宅はリノベーション実例を見てもらうモデルルームでもあるので、これはある意味仕事でもあったり、、、するんです。てへてへ。

ふくちゃん2 001.jpg

ふくちゃん2 032.jpg

5年後に「ふくちゃん」を購入したいという方、お申し込みはこちらから。(笑)

001.jpg

事務所の近くにオープンした「エコぽん太」しっぽくうどん350円、う〜んなかなかやるな。暫く通う事になりそうです。

beauty_bnr.gif

「美容室ブログ」ぼちぼちはじまってます。

miyawaki_bnr.gif

「宮脇町新築ブログ」これもぼちぼちで。

1-100bnr.gif

高松市屋島西町100分の1、あとちょっと!

untitled.bmp

直接来社いただけると、ちょっとした特典も、、、あったり、します。

saishin_on.gif

ただいま、松島町、花園町、そして高松町の3つの物件+扇町ビル販売準備中です!詳細はバナーをクリックしてね!

posted by うっちゃん at 20:53| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月13日

バナーがいっぱい!

そろそろ陽も落ちかけた頃、北浜アリーにあるデザインラボラトリー蒼にて打ち合わせあれこれ。

003.jpg

「蒼」ここもUMIEと同じくどこか懐かしく落ち着きます。なんてわかったように書いていますが、数年前はじめてUMIEに連れてこられた時は「なんか薄暗くてよくわからん空間」2回目に「何がええんかわからん。」3回目にてようやく「ああ、そういうことか。」こんなインテリア音痴でどうする、ねえ。

014.jpg

そして今夜は、JAふれあい市場で買った「切干大根のたいたん」二女が帰った途端に年寄り臭くなる我が家の食卓。

beauty_bnr.gif

「美容室ブログ」ぼちぼちはじまってます。

miyawaki_bnr.gif

「宮脇町新築ブログ」これもぼちぼちで。


1-100bnr.gif

高松市屋島西町100分の1、家具製作まで?

untitled.bmp

直接来社いただけると、ちょっとした特典も、、、あったり、します。

saishin_on.gif

ただいま、松島町、花園町、そして高松町の3つの物件+扇町ビル販売準備中です!詳細はバナーをクリックしてね!

posted by うっちゃん at 22:05| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月29日

デザイナー募集!

本日で営業はおしまい、時間配分を間違えてまだ掃除できとら〜ん。(泣)

014.jpg

(ブロッコリー、ブロッコリー、ブロッコリー、ブロッコリー、ブロッコリー)

唐突ですが、フリーのデザイナーを募集します。当社の仕事をやってみたいという方、どうぞお問い合わせください。ただし、経験者に限ります。

ああ、掃除せんと、、、いかん。

1-100bnr.gif

高松市屋島西町100分の1、A&Eの皆さんお疲れ様ぁ〜。

untitled.bmp

賃貸は動きが早いです。が、こんな暮れになって、一室入居が決まりました。

posted by うっちゃん at 23:17| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月27日

年末年始のお休み

今年も残す所わずかとなりました。
ひだまり不動産、年末年始の営業についてのご案内です。

■ 年末年始休業期間
2010年12月29日(水)から2011年1月4日(火)までです。

なお、上記休業期間中にメールにてお問い合わせいただいた場合、ご連絡は1月5日の通常営業開始日以降となります。ご了承くださいませ。


さてさて今夜、夏休みに二女がアルバイトに行った会社の面々との忘年会。仕事の話をしつつも合間、合間にでてくるのは二女の事。そして、ついには。。。。

社長「俺、アイツ好きやわ〜。」

ああとっても複雑。二女は決して万人受けしないタイプだと思ってましたが、やっぱり。。。。。

014.jpg

どんなに忙しくても猫の手は借りてはいけません。袋のネズミならぬ袋のマイケル。

1-100bnr.gif

高松市屋島西町100分の1、キッチンキタァ〜。

untitled.bmp

直接来社いただけると、ちょっとした特典も、、、あったり、します。

saishin_on.gif

ただいま、松島町、花園町、そして高松町の3つの物件+扇町ビル販売準備中です!詳細はバナーをクリックしてね!


posted by うっちゃん at 23:31| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月17日

東京〜名古屋編

015.jpg

「屋島西町100分の1」を北へ北へと向かい、健康ランドを超えたその奥にあるパン屋さん。和の家が、、、、これ使えるや〜ん。

明日は「ひだまりどっとあーる、りのべ塾」の仕事で上京します。
今回で30回の開催、継続は力なり。これもそれも周囲の協力があってこそですね。そして日曜日は東京〜名古屋で途中下車して一仕事してきます。これで年内の出張はこれでおしまい。ふぅ〜。

出張中メールは見られますが、返信は遅くなります。では、おやすみなさい。

untitled.bmp

賃貸物件は動きが早いです。気になっている物件の詳細、内覧は電話&メールにてお問い合わせください。(事務所は不在にしていることが多いので、内覧の際は必ず予約をお願いします。)

1-100bnr.gif

高松市屋島西町100分の1、帰ってきたらびっくりするほど仕上がってる?

posted by うっちゃん at 22:10| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月29日

変な不動産屋

今日は来客が多く、一日があっという間に終了。一日事務所にいたのは久し振りかも。

「いつ行ってもいない。」と、よくいわれます。

当社は少人数で運営しているので、事務所は不在にすることが多いです。
来社される場合は、面倒ですが、電話、メールにて予約をお願いします。
変な不動産屋ですみません。いやいや、目指せ!変な不動産屋!です。

006.jpg

そして今夜も素材がいきてますね。(いわゆる手抜き。)月曜日は長女も早く帰るはずなのに仕度ができても帰ってこん!!!「いつももっと遅いけん、まだできとらんかと思ってぷらぷらしてた。」だからさあ、そうじゃないって。もうちょっと手伝おうよ!!!

1-100bnr.gif

高松市屋島西町100分の1、ブログはじまりはじまり。バナーをクリックしてね!

posted by うっちゃん at 22:05| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月19日

最新情報2連発!

本日はお日柄もよく、2つの物件の契約&決済がありました。
屋島西町と花園町に戸建てがそれぞれ仲間入りです。パチパチパチパチパチパチパチパチ。

まずは午前中に屋島西町の契約決済。
午後一番に現地に工事業者&デザイナーとの打ち合わせに出向くと。。。。。

007.jpg

なんだか、すごく、、は、や、く、ないですか?

014.jpg

そ〜れっと。

015.jpg

えいや〜っと。

016.jpg

どっこいしょっと、キッチンもバリバリ解体。
「一緒に良い物件を作りたい」「一緒に仕事ができて楽しい。」と思う気持が重なればきっときっと何倍も効果を発揮するはず。私ってどこまでついているのかしらん♪♪♪うひうひ。

そして、夕刻「花園町戸建て」の契約。

066.jpg

個人で投資物件を購入していた時から、なぜかこの不動産業者さんから購入した物件が何度も転機となりました。縁起がええんや〜。大手の業者さんには見習う所がいっぱいあります。

005.jpg

じゃ〜ん。どう?どう?いつも築古ばかりなので、戸惑ってしまいます。この物件を喜んで購入していただける方にお引き渡しする事を売主さんにお約束して契約となりました。はいな〜。いつものリノベな物件とは趣が違いますが、、、、

saishin_on.gif

「屋島西町」「花園町」それぞれの詳細は最新情報をクリック!して確認してね。


untitled2.bmp

11月22~23日の内覧会まであと2日!最新情報に興味ある方も是非、内覧会へどうぞ。

posted by うっちゃん at 21:44| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月08日

日本脱出大作戦!

11月9日より15日まで台湾〜東京へ出張します。
PCは持っていくのでメールは確認できますが、返信は遅くなる場合があります。

台湾で何するかって、、、、うへへっ。私達、転んでもただじゃ起きませんから。うへへっ。

二女が遠征に行くたび「2泊3日はパンツ何枚?」何度教えてもわからん変な奴。
7泊8日で海外3泊だと何枚??あっ、同じや。。。。

ここ数日、いくつも物件に動きがあって帰ってきたら立て続けに契約決済で、工事もプランも進行中だし、だけど私がいなくても何とかなる。関係者の皆さん、どうぞよろしく。お土産買ってきます。

030.jpg

明日の夜は広島泊。これはyukaさんちの夜の新事務所。うちも頑張らなくてはといつも思わせてくれる良きライバル。yukaさん、英語も中国語も全然喋れんけん頼むで〜。

posted by うっちゃん at 11:11| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月06日

現地集合現地解散!

005.jpg

天敵である長女のお出かけを確認するマイケルスコフィールド取締役殿。我が家へおいでの際は決して裸足で立ち入らないでください。マイケルが、、、、はい。

目 お知らせ 目

来週11/9火曜日から11/15の月曜日まで出張のため私は不在となります。
が。。。。通常通り営業しておりますので、何かございましたら、メールでお願いします。
広島→台湾→東京というスケジュールですが、PCは持っていきますのでメールは確認できます。
準備は今からですが、、、、関係者のみなさまよろしくお願いします(笑)

(yukaさんのブログから拝借しました。てへっ。yukaさんとは2度目の海外旅行じゃぁ。他の方とは現地集合現地解散って、、、我ながら怖いものなし。)

posted by うっちゃん at 20:17| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月16日

RNCラジオ収録

高松信用金庫経営者協議会ビジネスクラブ提供のRNCラジオ「あの歌に逢いたい」の収録でした。ああもう、どきどき。
来週末にある内覧会の宣伝もじゃんじゃんしていただきました。むふっむふっ。

005.jpg

取引銀行でもある高松信用金庫のくらもっちゃんにもご同行いただきました。
実は今月末に決済を控えているちょっと大きな収益物件の融資、くらもっちゃんにお世話になりました。普段は謙虚で控え目ですが「ここぞ」という時は頼りになるパートナーであります。くらもっちゃ〜〜〜ん、これからもよろしく頼むでぇ〜。。

10月23〜24日は、屋島中子さん」「松 島子さん」それぞれ一日だけの内覧会です。詳細はバナーをクリックしてご確認下さいね!沢山のご来場をお待ちしております。

sister_n_bnr.gif


明日は、広島からりのべ仲間のRenoжRenoのyukaさん夫妻がやってきます。ずっとずっと年下だけど本音で話せる貴重な友だちです。うひうひうひうひと密談、これが楽しいんだわ♪

posted by うっちゃん at 20:51| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月13日

10月11月は物件買い取り強化月間なんだそうです。

ひろ 「うっちゃん、なにぼけぼけしとん。今月10月と11月は物件買取強化月間やろ!しっかり仕入れせんといかんで。」鼻息が荒いこと。

ということらしいので、高松市内に中古戸建て、マンション、アパート、店舗、倉庫などなど売りたい物件がある方はお問い合わせください。事情があって明後日お金が必要なんて方も逆に大歓迎だったりします。

と、書いていたらマル秘情報が飛び込んできました。ひゃほう!すっとんで行ってきました。。。で、で、でかい。。。。でも、欲しい。かも。

076.jpg

Queueさんの内覧会を終えて帰宅すると、わんちゃんの匂いが気になるらしく、ご機嫌斜めのマイケル取締役殿。

posted by うっちゃん at 22:17| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

お知らせあれこれ

10月は予定が立て込んでます。

10月8〜10日は秋田県に出稼ぎセミナー。
11〜12日は「Pet Room Queue」内覧会。
16日はRNCラジオ「あの歌に逢いたい」これ某金融機関からの依頼ですが、歌?一番疎い分野で困った。しかも担当者から電話があって「子育てについて語って下さい。」うきゃ〜。子供は勝手に育ちました。手間もお金も掛けてません。こんなん言えんや〜ん。

宣伝しとかんといかんかなと思って書いてますが、聞かなくてええですぅ。(笑)

017.jpg

今日のQueueさん、秋が似合いますね。

queue_bnr.gif

10月11〜12日内覧会の詳細はこちらから。ペットと住める賃貸も募集中です。その他詳細情報はバナーをクリック!してね。

posted by うっちゃん at 20:30| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

明日から東京

明日からけーちゃん&こてっちゃんのフェスタやらりのべ塾やらで東京へ3日間出張です。
パソコン持って行こうかどうか思案中。どっちにしても、アイフォンがあるのでメールは確認できます。返事は遅くなる事がありますので、ご了承くださいね。

003.jpg

今日は日帰り出張、もう曜日の感覚が全然な〜い。

電話嫌いだってことは先日のブログに書きました。
不動産屋の癖に営業の電話もほとんど、、、、、してないぞ。ところが、ちょっといいなと思える物件が出てきてMさんに似合いそう。意を決して(私にしたらね。)電話しても、でない、かかってこない。
Mさんは気心の知れているお客さんだから「私から電話がかかってきたら本当にいい物件だから、絶対にかけてきてね。でないと、もう電話せんで!」と何度も念を押しているのに、、、、おいおい。どっちもどっち。(笑)Mさん、明日から出張でおらんけんね〜。


posted by うっちゃん at 23:16| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月23日

儲かる 新築マンション・アパートの作り方

41H8-QMuGKL__SL500_AA300_.jpg

「儲かる 新築マンション・アパートの作り方」の新刊が発売となります。
沢さん、こてっちゃん、佐藤さんの共著や〜って。そういやこてっちゃんから以前にそんな話を聞いていたような気がするけど、もう何年も前や〜ん。

内容がね、もう、リノベーションとは真反対。ということはつまりライバル?ほんでもって苦手な数字だらけ。ああ、困った。(これでも宣伝になりますでしょうか??)

アマゾンキャンペーンが9月22日の水曜から、ああん、もう始まってるぅぅぅぅぅぅぅ。
詳細はちはさんのブログからどうぞ。


posted by うっちゃん at 23:05| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月08日

はじめての秋田県

10月9日に秋田県へ行くことになりました。
(ちはさん、青森ではなく秋田県でした。てへっ。)
飛行機の便が少ないようで、10月8日に秋田県に入ります。今のところわかっているのは、空港から40分の所にあるホテルに泊まるということだけ。(笑)

10月8日、どなたか遊んでやってください。そうや、讃岐弁通用せんかもしれん。。。。

028.jpg

屋島 中子さん、完成しました!

saishin_on.gif

最新情報をいち早くゲットするには、こちらから。(バナーをクリック!)
賃貸の更新が追いついていません。どうぞお問い合わせ下さい。

posted by うっちゃん at 19:11| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

お盆休み

今日から、高松まつりがはじまりました。
お盆休みの人が街に溢れだしてきています。私はといえば、、、今日も明日も仕事。(普段サボっているツケです。はい。)DNAさんがある北浜アリーも人、人、人。

自営業なので無休ですがとりあえず、お盆休みのお知らせ 8月13日〜15日までお休みします。

009.jpg

「デザインラボラトリー蒼」にて海模様展8月15日までだそうです。ん?明日の花火、ここって特等席?

006.jpg

国籍不明の3人衆、インド人嘘つかな〜い。

夕刻、あたふたと家に帰ると。。。

長女 「遊びに行ってきます。遅いけん心配せんと寝とってええよ。」
二女 「ホテルクレメントのビアーガーデン行ってきます。」

あちゃちゃちゃ、、、今夜はひろさんと二人きり。なんだかつまんねぇぇぇぇ〜。


posted by うっちゃん at 21:26| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月08日

住宅脳クイズ100問

住宅脳クイズ100問、「住まい」にまつわるさまざまな知識を、クイズ形式で紹介しています。

img20100702.jpg

著書はさくら事務所の鬼広報(笑)大西さんと、住宅ジャーナリストの古井さん。
実は古井さんは、私の2冊目の本「リノベーション投資のヒミツ」のライターさんでもあります。ふふ〜ん、こんな風に繋がっていく訳ね。

今日は明るい内にウォーキング。片手に持って読みながら歩く。

021.jpg

城東町に風呂屋さんみっつけ!

026.jpg

猫がごろごろ。全員、首輪着用!

hidamarir_banner.jpg

ひだまりどっとあーるは会員制です。今月のりのべ塾は自宅リノベーションの内覧会を予定しています。

posted by うっちゃん at 21:42| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月06日

ちょっとだけ

今日は、65年前に原爆が広島に投下された日です。
難しい事はわかりませんが、日本人にしか語れない事がある筈。決して忘れてはなりませんね。

今日の四国新聞、香川とぴっくすでリノベーション事情が取り上げられています。当社にも取材を受け、ちょこっとだけ紹介されています。

003.jpg

そして今夜は、娘作のペペロンチーノって、、なんか具が多いけど。

昼夜しっかり食べたのに、、うぅぅぅうぉーきんぐ、さぼりました。。。。

3sis_banner.jpg

松 島子さん、電気びりびり〜。


posted by うっちゃん at 11:24| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする