一日中立ちっぱなしで、くたくたです。
ちょっと運動しないと、すっかり体力がなくなってる。
今日、DNA柳澤社長に写真の撮影もお願いしました。これで、ここの仕事もほぼ終了!2か月間心から楽しみました。(脂汗も何度か。。)
男っぽい部屋、102号室

カーテンの向こうは、ベッドルーム?それとも仕事部屋?



「パシフィックファニチャー」の照明が効いてます。

ホテルのようなバスルーム、絵になります。
北欧風の402号室。

家具選びが楽しめそうな空間。

これなら料理の腕もあがるはず。。。

照明かわいい。

どの部屋もベランダがない。洗濯物は??ちゃんと工夫してます。

清潔感溢れる水廻り。トイレも洗面も30年物。どやっ!

夕刻、この部屋の入居者が鍵をとりにきてくれました。気に入って貰えたかな。
東京では、
このっちにお願いしている、室内のディスプレイ。自分でやると大変さが身に沁みます。(このっち、いつも有り難うね。)
ここからは個人投資家としての話。(自慢、むふっ。)
これだけリノベーションして利回り25%もう大満足!
これもそれも、ほぼ毎日遠い所を通ってきてくれたデザイナーの高橋さんはじめ、関係者の皆さんのお陰です。心より感謝!
恩返しのつもりで。。。。
うっちゃん 「将来、うちの老人ホームに入る?」
たかはしD 「私、違う世界にいくから。。。。」それどこ??
明日、4月24日(土)1時〜4時 3室、室内をご覧いただけます。
ご興味のある方は、101号(テナント)にてお待ちしてます。
駐車場は、東隣のP16、17が空いていればご利用いただけます。工事車両が使用している場合は近隣のPをご利用ください。
(部屋は現在満室です♪)
posted by うっちゃん at 21:59|
Comment(4)
|
ひだまりあぱーとめんとしうん
|

|